Blog
ブログ
複雑な心理

エッセイ

 

注意された時「ごめんなさい」と謝る時と、反発する時があります。

悪いと思っているから「ごめんなさい」と言う、悪くないと思っている

から反発するのかというと、一概にそうとも言い切れません。

自分が悪いと思っていても、謝れない時があります。

自分は悪くないと思っていても、しかたなく謝る時があります。

謝ると言う単純な行為にも、複雑な心理が隠れています。

見える言動だけで、相手の気持ちをわかったような気になっては

いけないのだと思います。

本日のnote記事

この記事の内容が気に入ったら、ソーシャルメディアでシェアお願いします!
コメント
  • 1:名前:匿名 : 2019/07/29(月)

    心は見えない
    相手も 自分さえも
    誰にも見えない

    そんなことは
    わかっている
    なのに
    確かめようとする
    言葉にすがって
    それが人の
    愚かさでもあり
    喜びなのかもしれないね

    • 2:名前:higashida : 2019/07/29(月)

      匿名さんへ

      見えないからこそ、想像するのでしょう。

      東田直樹

  • 3:名前:匿名 : 2019/07/27(土)

    「ごめんなさい」と「ありがとう」
    この 二つの言葉
    挨拶のように使う人もいる
    とっておきにとっておく人もいる
    だから 君と僕が
    同じ心の分量で
    使っているのか
    測ることはできないよね
    心は見えないものね

    • 4:名前:higashida : 2019/07/28(日)

      匿名さんへ

      誰がどのような意図で言葉を使っているのか、測ることも知ることもできませんね。

      東田直樹

ご意見・ご感想をお願いします。

赤ちゃんの泣き顔

エッセイ

 

赤ちゃんは、いつも全力で泣きます。

誰が見ても、泣いているとわかる顔で。

人はいつから泣くことを我慢するようになるのでしょうか。

笑いながら泣いたり、表情を崩さず涙を流したり、人前で素直に感情を表に出すことが出来なくなります。

誰のために我慢をするのか。

力一杯泣いている赤ちゃんを見て、かわいいと思えるのは、昔、同じだったであろう赤ちゃんの頃の自分を懐かしんでいるのかもしれません。

この記事の内容が気に入ったら、ソーシャルメディアでシェアお願いします!
コメント
  • 1:名前:匿名 : 2019/07/27(土)

    言葉かな
    言葉が心に
    抑制をかけてしまうのかな
    でも
    言葉が心を
    軽くすることもできるよね
    まあ
    上手く届かない時も
    あるけどさ
    とにもかくにも
    言葉って道具は
    神様の大発明のようだね

    • 2:名前:higashida : 2019/07/27(土)

      匿名さんへ

      言葉によって人は、他の動物にはない力を手に入れましたね。

      東田直樹

ご意見・ご感想をお願いします。

これからが夏本番

エッセイ

 

僕の住んでいる地域も、ようやく夏らしいお天気になってきました。

「ああ、暑い」と毎年のように言っていますが、

目を開けられない日差しや体が痛いくらいの直射日光は、まだです。

曇り空が続く毎日、体は楽ですが、夏という感じは、あまりしません。

蝉の鳴き声もそれほど聞こえず、気持ちもどんよりしてしまいます。

夏は夏らしくあって欲しいと願うのは、僕のわがままなのか、

それとも人間としての本能の叫びなのか、どちらでしょう。

これからが夏本番。みなさんも体に気をつけてください。

本日のnote記事

この記事の内容が気に入ったら、ソーシャルメディアでシェアお願いします!
コメント
  • 1:名前:名無し : 2019/07/27(土)

    私も暑いのが苦手です。
    冷夏といわれる年や
    涼しい日などは
    ほっとしますが、
    物足りなさを感じます。
    不思議ですね。

    • 2:名前:higashida : 2019/07/27(土)

      名無しさんへ

      異常気象をおそれる気持ちもあるのだと思います
      例年通りだと安心しますね。

      東田直樹

  • 3:名前:ちよ : 2019/07/26(金)

    わがままではないと思います。今日蝉の声が聞けてあ〜夏がきてくれたのだと思いました。厳しい夏になるかもしれません、東田さんも体に気を付けてくださいね。ちよ

    • 4:名前:higashida : 2019/07/26(金)

      ちよさんへ

      僕もようやくせみの声を聞きました。

      東田直樹

  • 5:名前:domiso : 2019/07/26(金)

    東田さん
    私も子供のころは寒い冬より暑い夏の方が好きでした。
    きっと夏休みが長くて楽しみだったからかな。
    大人になるとめっきり夏が苦手になってしまいました。
    大人にも夏休みがあればいいのに、そしたらまた好きになるかも(^_-)-☆

    友人は秋が嫌いだそうです。失恋した思い出がよみがえるらしいです。
    季節の好みって、思い出と関係あるのかも・・・

    東田さんも夏に楽しい思い出があるのかな?

    • 6:名前:higashida : 2019/07/26(金)

      domisoさんへ

      季節の好みは思い出とも関係しますね。
      僕の夏の思い出は、海水浴とキャンプです。

      東田直樹

  • 7:名前:匿名 : 2019/07/26(金)

    去年のカブトムシは
    哀愁漂う おじさん
    今年のカブトムシは
    元気いっぱい やんちゃ坊主

    去年のコクワガタは
    ビクビク 臆病者
    今年のノコギリクワガタは
    おっとり 歌が好き

    知ってる?
    虫にも性格があるみたいだよ
    我が家の
    夏の楽しみです

    • 8:名前:higashida : 2019/07/26(金)

      匿名さんへ

      虫にも性格があるのですね。

      東田直樹

  • 9:名前:灰色猫 : 2019/07/25(木)

    私は暑いのが大の苦手なので、毎年この季節はどんより、げんなり。
    今年は比較的暑さが厳しくないのでホッとしてました。

    夏の夏らしさを楽しめる東田さんがとってもうらやましいです。

    私は毎年、夏が過ぎ去るのを、つつかれたダンゴムシのように丸まってじっとやり過ごし、キンモクセイのかおりがただよってくる季節を心待ちにしています。

    東田さんに、体に気をつけてと言ってもらえて、なんかうれしかったです。
    気をつけて乗りきります。
    東田さんも、体に気をつけて、たくさん楽しんでくださいね。

    • 10:名前:higashida : 2019/07/26(金)

      灰色猫さんへ

      実は、僕も暑さは苦手なんです。
      家の中でじっとしていることの方が多いです。

      東田直樹

ご意見・ご感想をお願いします。

何が相手を嫌な気持ちにさせるのか

エッセイ

見ているだけで笑ってしまう、

そんな経験は、誰にでもあると思います。

僕にだってあります。

人を笑ってはいけないと教育されますが、

笑うことがいけないわけではなく、

誰かをバカにしたり、からかったりすることが

いけないのだと思います。

その行動の裏にある

「何が相手を嫌な気持ちにさせるのか」を教えることは

大事なことではないでしょうか。

この記事の内容が気に入ったら、ソーシャルメディアでシェアお願いします!
コメント
  • 1:名前:ニコ : 2019/07/26(金)

    道ですれ違った人が、自然な笑顔だったりすると嬉しくなります。私も常に笑顔でいたいです(^_^)

    • 2:名前:higashida : 2019/07/26(金)

      ニコさんへ

      笑顔は、人を優しい気持ちにしてくれますね。

      東田直樹

  • 3:名前:名無し : 2019/07/26(金)

    いつも自分の価値観を
    ニュートラルにして
    素直に笑えたらいいなと
    おもいます。

    • 4:名前:higashida : 2019/07/26(金)

      名無しさんへ

      僕の価値観は結構偏っています。

      東田直樹

  • 5:名前:Rin : 2019/07/25(木)

    直樹さん、こんばんは。

    人のことをバカにしたり、人のことをからかったりして笑うような人は
    きっと
    花や空や虹を見ても美しいと思えない人なんだろうなぁ…

    とてもかわいそう。

    • 6:名前:higashida : 2019/07/26(金)

      Rinさんへ

      どんな人なのかはよくわかりませんが、美しいものを美しいといえる気持ちは
      持ち続けたいですね。

      東田直樹

  • 7:名前:匿名 : 2019/07/25(木)

    すみません。最後のキライキライは誤入力です。改めて、笑いと人格否定はイコールであってはならないと感じます。

    • 8:名前:higashida : 2019/07/25(木)

      匿名さんへ

      僕もそう感じます。

      東田直樹

  • 9:名前:河上昌樹 : 2019/07/25(木)

    誰もが笑顔になれる
    「笑い」
    がいいですね。(^^)

    • 10:名前:higashida : 2019/07/25(木)

      河上昌樹さんへ

      本当にその通りだと思います。

      東田直樹

  • 11:名前:匿名 : 2019/07/25(木)

    その笑い
    誰かを傷つけていないかな
    考えてみようよ

    バカだとかさ
    変わってるとかさ
    結婚してないとかさ
    太ってるとかさ
    禿げてるとかさ
    不細工だとかさ
    女だとかさ 男だとかさ
    年齢とかさ
    お年寄りとかさ

    つまんないことで
    笑っても
    本当に楽しいのかな
    幸せな気持ちになれるのかな

    笑う前に
    考えてみないとね

    キライキライ

    • 12:名前:higashida : 2019/07/25(木)

      匿名さんへ

      幸せになれる笑いがいいですね。

      東田直樹

  • 13:名前:匿名 : 2019/07/25(木)

    コメントが入らなくなってしまってます(泣)

    • 14:名前:higashida : 2019/07/25(木)

      匿名さんへ

      すみませんでした。

      東田直樹

  • 15:名前:domiso : 2019/07/24(水)

    東田さん

    たとえおかしなことをしていなくても、愛おしく思ったり、可愛らしく感じた時も人は笑ってしまいます。

    笑っている人の目を見れば、善意か悪意かわかりますね。

    • 16:名前:higashida : 2019/07/25(木)

      domisoさんへ

      笑うことで、場がなごむこともあると思います。

      東田直樹

ご意見・ご感想をお願いします。

価値観

エッセイ

 

世の中には、いろいろな価値観の人がいます。
自分の予想と違う結果が出ると、そんなの間違っていると叫びたくなります。
自分の思い通りの結果が出ると、よかった、私は間違っていなかったと安堵します。
自分が少数派だと、いじめられているような感覚になり、自分が多数派だと、正しい人間になったような気分になります。
世の中の価値観は、少しずつ変化しているのに、普遍的な価値観が存在すると思いたくなります。
人間の価値観はさまざまなのに、そういった点は、みんなに共通しているような気がするのです。

本日のnote記事

この記事の内容が気に入ったら、ソーシャルメディアでシェアお願いします!
コメント
  • 1:名前:bliss : 2019/07/27(土)

    いつもblogを拝見させていただき、東田さんの温かな言葉に、いつも改めて考えさせられております。ありがとうございます。

    自分の意思を示すということで、選挙があると思うのですが、東田さんは選挙ではどうさているのでしょうか?

    • 2:名前:higashida : 2019/07/27(土)

      blissさんへ

      どうも、ありがとうございます。
      行く時は、期日前投票に行きます。

      東田直樹

  • 3:名前:hiro : 2019/07/25(木)

    人は誰でも自分は正しいと思いたいし、確認したい生き物なのかもしれませんね。
    多数派だと安心し、少数派だと落ち着かない・・・弱い生き物です。
    色んな価値観があるのだと認めあえる人でありたいです。

    • 4:名前:higashida : 2019/07/25(木)

      hiroさんへ

      価値観というものが、その人の全てではないと知れば言い合いにはならないと思います。

      東田直樹

  • 5:名前:Rin : 2019/07/24(水)

    直樹さん、こんばんは。

    確かに!そうですね!

    それぞれ違っているようで、実はみんなに共通している点が、世の中にはまだまだたくさんあるのかもしれません。

    このようなことを発見できる直樹さんを、心からすごいなと思います。

    • 6:名前:higashida : 2019/07/25(木)

      Rinさんへ

      ありがとうございます。共通点を探さなくてもお互いの意見を尊重できればいいですね。

      東田直樹

  • 7:名前:匿名 : 2019/07/24(水)

    誰が
    決めるんだろうね
    正しいとか
    間違ってるとか
    きっと
    誰もわからないから
    安心したいのよね
    わたしも
    あなたも
    みんなも

    • 8:名前:higashida : 2019/07/25(木)

      匿名さんへ

      安心したい、そうなのかもしれませんね。

      東田直樹

  • 9:名前:domiso : 2019/07/24(水)

    東田さん

    人は皆それぞれ違う、全く同じ人なんていないとわかっているのに。
    なぜ皆んなと同じが安心なんでしょうね。

    “皆んな違って皆んないい”
    そんな風に皆んなが思える社会の方がもっと安心なのに。

    • 10:名前:higashida : 2019/07/25(木)

      domisoさんへ

      本当ですね。誰もが自分のことで精一杯なのだと思います。

      東田直樹

  • 11:名前:匿名 : 2019/07/24(水)

    誰が
    決めるんだろうね
    正しいって
    間違ってるって

    お父さんかな お母さんかな
    先生かな 友達かな
    上司かな 同僚かな
    ご近所さんかな ママ友かな
    テレビのコメンテーターかな

    そこに
    自分はいるのかな
    忘れちゃダメだよね
    忘れないようにしよう

    • 12:名前:higashida : 2019/07/25(木)

      匿名さんへ

      安心したい、そうなのかもしれませんね。

      東田直樹

  • 13:名前:匿名 : 2019/07/24(水)

    誰か決めるんだろうね
    正しいって
    間違ってるって

    お父さんかな お母さんかな
    友達かな 先生かな
    同僚かな 上司かな
    ご近所さんかな ママ友かな
    テレビのコメンテーターかな

    そこに自分はいるのかな
    忘れちゃだめだよ
    約束だよ
      

    • 14:名前:higashida : 2019/07/25(木)

      匿名さんへ

      自分の意見は大切ですね。

      東田直樹

  • 15:名前:名無し : 2019/07/24(水)

    何となく自分の価値観に自信がないから
    答え合わせをしたくなったり
    正解を探してしまいますね。
    何かにすがりたくなります。
    心の中でそっと自分に寄り添って
    これでいいんだと
    自分で自分を肯定できる、
    そうなれたらいいです。

    • 16:名前:higashida : 2019/07/25(木)

      名無しさんへ

      自分で自分を肯定することができれば怖いものはないのかもしれません。

      東田直樹

  • 17:名前:domiso : 2019/07/24(水)

    東田さんへ

    もっともっと個性的に生きていい、自分らしく生きていい、同じじゃなくていい、自分を持つことは素晴らしいんだと子供達に伝えていきましょう。
    まずは私たち大人が手本となって。

    • 18:名前:higashida : 2019/07/25(木)

      domisoさんへ

      大人の生き方を子供たちも見ているのだと思います。

      東田直樹

ご意見・ご感想をお願いします。