Blog
ブログ
心を整えるという言葉の意味
エッセイ

 

心を整えるという言葉をときどき聞きます。

心を整えるというのは、具体的にどうすることなのかなぁ

と思いながらも、その言葉自体のもつ力で

「自分もやらなきゃ」という気にさせてくれ

言葉ではないでしょうか。

整えるという意味には、乱れのないように

形をきちんとするという意味もあるので、

きっと平常心になればいいのでしょう。

そうすると平常心って、どんな状態だったのかな

と思う訳で、自分の平常心がわかっていなければなりません。

僕自身は、今の気持ちがわかっても、昨日の気持ちさえ

思い出すのは難しいです。

だから結局、今の自分が穏やかであることが

心を整えることなのかもしれません。

 

※Twitterでつぶやいています。

■東田直樹Twitter

英語のTwitterもスタートしています。

■東田直樹英語Twitter

この記事の内容が気に入ったら、ソーシャルメディアでシェアお願いします!

コメント
  • 1:名前:けいちゃん : 2022/11/25(金)

    こんにちは
    直樹さんのブログを読んでいると
    心が整います
    心が穏やかになるのです
    だから、時々こうして訪れています。
    いつも、有難うございます。

ご意見・ご感想をお願いします。