こたつの中
エッセイ
見えないものを信じられる
エッセイ
ずっと遠くに住んでいる人も、
この桜を見ていると思えば、
自分もまた頑張らなければいけない
という気持ちになります。
同じ時期に同じものを見て、
心が通っていると感じられるのは、
空間を超えて気持ちは届くと思うからでしょう。
見えないものを信じられる人間の心は、
すごいと思います。
-
1:名前:美由紀 :
2019/04/21(日)
今ごろ、この桜は
美しい葉を身につけて
元気な姿でいるんだろうなと
想像しています。
離れていても
人とも、桜とも
心が通っていると感じます。
心は通うと、信じています。
岸岡美由紀
-
2:名前:higashida :
2019/04/21(日)
心が通い合う、その気持ちが人にだけではなく、植物や動物に対してもそう感じるのが、人間にしかない感覚だと思います。桜は葉も、とてもきれいですね。東田直樹
-
2:名前:higashida :
2019/04/21(日)
ご意見・ご感想をお願いします。
自分
エッセイ
自分は悪くない
自分は悪くない
自分は悪くない
そう思ったところで、現実は変わりません
自分が悪い
自分が悪い
自分が悪い
そう思い込み過ぎると、気持ちがなえます。
気持ちというのは、善か悪かのどちらかに
傾きやすいものではないでしょうか。
ご意見・ご感想をお願いします。
人の心の中
エッセイ
人の心の中が、どうなっているのか、誰にもわかりません。
なのに人は、心の謎を知ろうとします。
そして、知った気になります。
心の中について、僕自身は、わかるはずはないと、思っています。
なぜなら、同じ人間など、この世にひとりもいないからです。
毎日誰かが死に、新しい命が誕生しています。
その時々で、遺伝子も時代背景も違うのですから、
心の中を探ろうとしても、難しいのではないでしょうか。
誰が何を考えているのか、わからないから、人生は、おもしろいのです。
わくわくするし、どきどきします。
たとえ、落ち込むことがあっても、他の人の心の中が
わかってしまうような知識を、僕は求めていません。
ご意見・ご感想をお願いします。
イメージ
エッセイ
桜の木の下を歩いていると、
天国ってこんな場所かもしれない
と想像することがあります。
死んだ後に自分がどうなるのか、
考えたくはないような、
でも、考えなければいけないような
気になります。
自分なりに天国がどのような場所か
イメージ出来ることは、
気持ちに余裕がある証拠だと思います。
ご意見・ご感想をお願いします。
ご意見・ご感想をお願いします。