言えなくても
エッセイ
困っていることが自分で言えるのが、
大事だと考えていました。
僕はできることが限られているので、
言えなかったらわかってもらえないと
思っていたのです。
これまで僕を助けてくれた人たちのことを
思い出してみると、言葉で言えなくても
助けられたことがたくさんありました。
とても感謝しています。
言えば助けてもらえることがあるでしょう。
でも、言えなくても助けてもらえることもあります。
note更新しました。
2021年3月15日のnoteは
どうぞよろしくお願いします。
迷う気持ち
エッセイ
三月に入ってから、きれいなお花を
目にすることが増えました。
色とりどりに咲く花を見ているだけで
幸せな気分になります。
僕は、花に引き寄せられる虫の気持ちを考えます。
たとえば、どれにしようかな
と迷うことはないのでしょうか。
ただ生きるためだけに花を求めるのであれば
迷う気持ちなどないのかもしれませんが、
虫に選択するという意思があるなら
迷うはずです。
迷うことは幸せなのか不幸なのか、
あなたはどう思いますか。
note更新しました。
2021年3月9日のnoteは
どうぞよろしくお願いします。
-
1:名前:のんたん :
2021/03/10(水)
うーん難しいけど迷う事は選択する事、答えが、一つしかないなんてつまんない。
虫だってきっと好き嫌いがあるはず。大好きな花を探してると思います。直樹さんはどんな花が好きですか?私は春に咲くフリージアが好き。
ご意見・ご感想をお願いします。
これは本当のこと?
エッセイ
テレビを見ていると、ときどき予想外のニュースが
飛び込んできます。
信じられないと思いながら知るニュースと、
そんなこともあるよねと思いながら知るニュースは、
驚き具合が違ってきます。
本当に驚いたら「えっ」という言葉しかでてきません。
「えっ」と言っている間、そんなこと起きるはずがない
と思っている自分を納得させているのでしょう。
「これは本当のこと」とわかるまでには、
少し時間がかかるものです。
note更新しました。
どうぞよろしくお願いします。
-
1:名前:Jakku :
2021/03/27(土)
1: Namae: Jakku: 2021/ 03/ 09
(Hi) kon’nichiwa Naoki, ogenkidesuka?
Anata no hon (`janpu suru riyū’) o nihongo de te ni iretai nodesuga,
nihongo mo benkyō shitaidesu ka?
Watashi wa yōroppa no berugī ni sunde irunode, doko de nyūshu dekimasu ka.
Anata no hon (`janpu suru riyū’) wa nihongodesu.
Naoki arigatō.
Jakku.
-
2:名前:Jacques :
2021/03/09(火)
Hello Naoki ,
How are you ?
I would like to get your book ( ” the reason I jump ” ) in japanese , also to learn japanese ?Where can I get it , your book ( ” the reason I jump ” ) in japanese , because I live in Belgium , Europe .
Thanks Naoki
Jacques .
-
3:名前:のんたん :
2021/03/07(日)
そうですね。この一年はコロナばかりでした。悲しいニュースはあまり聞きたく無いです。楽しくて面白いニュースないかな?
先日鳥も言葉を話してるって聞きました。花も木もおしゃべりしてるのかな?
直樹さんにはおしゃべり聴こえてますか?
ご意見・ご感想をお願いします。
人の声
エッセイ
じっとしているときに声をかけられて
驚いたことはありませんか。
動いているときよりびっくりするような気がします。
僕は人の声だけを意識することは苦手ですが、
だからといって静かな環境の方が、
より人の声を意識できるのかと言われると、
そうでもありません。
静かだと自分の世界にすぐに入ってしまうからです。
周りがうるさくても人の声が聞こえているし、
周りが静かでも聞いていないことがあります。
僕がどんな時ならちゃんと聞いているか、
説明するのは難しいです。
note更新しました。
2021年3月1日のnoteは
どうぞよろしくお願いします。
-
1:名前:hiro :
2021/03/04(木)
note拝読しました。
ありがとうって言うと気持ちが良いですね。
そして、どういたしましてと言う時は本当にいい人になったようで、明るい気持ちになります。 -
2:名前:のんたん :
2021/03/03(水)
はーいそうですね。私も聞いている様で聞いて無い事が多いです。
その反対に聞きたく無い事は何故か耳に入ってきます。全部聞いてたら頭がパンクしちゃう。
ご意見・ご感想をお願いします。
夢
エッセイ
夢が夢で終わることを挫折というなら
夢などなくてもいいのでしょうか。
きちんと計画された目標を達成できる人は、
素晴らしいと思いますが、
本当に大事なのは結果ではなく
夢を抱えてどう生きたかだと思うのです。
夢を叶えようと過ごした時間は、
誰にとっても尊いものではないでしょうか。
note更新しました。
2021年2月26日のnoteは
どうぞよろしくお願いします。
-
1:名前:kazu :
2021/03/28(日)
ほんとうにそのとおりだと思います。
いくつになっても,どんなに小さな夢でも,
思い描けるのは幸せだと思います。
夢が叶うと嬉しいだろうと思うけれど,
もし叶わなくても,その過程が,大切で楽しい時間です。
ご意見・ご感想をお願いします。
春の陽気の下では、色んなことが不思議とどうってことないさって思えますよね。
心の健康にはお天気って大事ですね。
でも雨の音に心落ち着くこともあります。
人間って不思議な生き物です。
すっかり春めいて来ましたね。水仙も可愛い花が咲きました。寒い冬を耐え春になると忘れないで芽🌱を出す花…そんな下向きな姿に頑張ってと応援したくなります。
助けてって声に出さなくても、みんなはあなたの頑張りを見てます。そして今日も良い一日になります様に!素敵な花を咲かせて下さい。
ご意見・ご感想をお願いします。